M4356●江戸明治和本等>〈教諭必用〉女古状揃 堀元甫 天保5年 題簽付極美

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●江戸明治和本●〈教諭必用〉女古状揃(堀元甫・天保5年板・題簽付極美)
【判型】半紙本1冊。縦220粍。
【作者】堀原甫作。森川保之画。西川竜章堂書。三五園(帰童翁)序。池田東籬補。
【年代等】天保5年11月再刊。[京都]林権兵衛(文泉堂)ほか板。
【備考】分類「往来物」。『〈教諭必用〉女古状揃』は、『古状揃』を模した女子用往来物で、文政5年刊『女古状揃園生竹』とは別内容。「女今川(元禄13年板系統)」「女手習織縫教訓状」「貝原氏老女諭状」「同孫息女返章」「女教訓冥加状」の5本を収録し、いずれも本文を大字・5-6行・付訓で記す。「女手習織縫教訓状」は、いわゆる『女手習状[女手ならひ教訓の書]』とは異文で、男子用の『古状揃』等に所収の『初登山手習教訓書(手習状)』を女子用に改編したもの。「夫、手習・織縫の有増は、古の巴板額、其外猛武士の闘に異ならず…」と筆を起こし、手習い・裁ち縫いを「武士の合戦」に譬えて諭す。「貝原氏老女諭状」および「同孫息女返章」は、貝原益軒の妻・東軒とその孫娘とがやり取りする往復書簡に仮託して、嫁入りする女性の心得を述べたもの。「女教訓冥加状」は、「夫、稲は命の根といふべきを略していねと称し、米は世の根というべきを省きてよねとは申すなり…」と書き始め、四季農耕のあらましや農業用語、農家女性心得などを綴ったもので、女子用農業型往来の唯一の例として重要。巻頭に「上巳雛祭、洛東八景眺望之図」「四季之異名」「月々異名」「女懐妊をしへ艸」、頭書に「女初春往来」「桜文章」「女流丗六俳仙」「裁物之辨」「男女五性名頭字尽」「十干十二支男女相性之吉凶并四悪十悪之事」等を掲げる。
★原装・題簽付・極美本。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

残り 1 8580円

(86 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから